八ヶ岳、小淵沢に住む山岳ガイド、加藤美樹・久野弘龍が、ヨーロッパ・シャモニやドロミテ、国内の雪山、冬山、バックカントリースキー、夏山、登山・クライミング教室、ガイドを行っていま
す。国際山岳ガイド連盟・日本山岳ガイド協会所属 ![]()
1月
12月〜1月
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
2016 2月分 PCダウンロード 2017 2月 より参照
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
※募集状況は12月30日時点の状況です
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
※募集状況は12月30日時点の状況です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
※募集状況は12月30日時点の状況です。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
※募集状況は10月25日時点の状況です。
山岳ガイド ミキヤツ登山教室は、夏山、冬山ともに国内では八ヶ岳、穂高・槍ヶ岳、剣岳、北岳、小川山、瑞牆山など、海外ではヨーロッパのシャモニ、ドロミテで山岳ガイド、登山教室、雪 山教室、クライミング教室を行っています
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
※募集状況は11月10日時点の状況です。
・お一人から参加可能です。
・日程が合わない場合にはご相談ください。日程、コース変更は可能です。
・プライベートガイドについては希望日に可能ですが、こちらをご覧下さい。 プライベートガイドについて
募集終了 ・・・ 定員に達しました。希望があれば他の日に行います。 残り1名 ・・・ 残り一名の空きがあります。
※募集状況は12月30日時点の状況です。
(事務専門の担当は居りません) 入山中のことが多く迅速なご返答が難しいため、ご迷惑をお掛けしないためにも、余裕をもったお問い合わせをお願いいたします。
雪山を始めるのならこのコースから。
※本年度の募集は終了いたしました。今シーズンも沢山のお申込み、そしてご参加を、ありがとうございました。
今年の夏におこなった、ドロミテツアーの報告です。
休みの都合をつけるのが難しい方も多いと思いますが、アルプス登山に興味がある方はぜひご一読ください。個々のレベルに合わせるため、クライミングレベルを問わず、お楽しみいた
だけます。
室内ジムも含めたクライミング経験のある方全てにお勧めですが、2017年今期の募集は、昨年よりお申込みいただいた方で定員に達しました。
ご検討中だった皆さまには大変申し訳ありませんが、20118年ドロミテツアーは9月20日より募集開始します。やはり年内での募集締め切りが予想されますので、お早目のご検討をお
願いします。
アイゼン技術
なんだか難しいことがかいてありますが、実際にやってみるとそれほどのことはありません。
毎年、赤岳の講習に参加される、雪山が全く初めての方が、この練習によって見違えるほど雪山技術を身につけておられます(とおもいます)。
私達の行う講習では、アイゼンの練習をするというよりも、参加した方の歩き方の癖や悪い点を見つけだし、それを改善することが主な目的となっています。
ですからこれを見るだけでアイゼンの技術が理解できたとは、決して思わないでください。
何度も練習して、自分の癖や悪い点を見つけだし、それをつぶしていくことが必要です。
アイゼン講習のねらい
僕らが、雪山初心者にやってもらいたいこととして赤岳の講習で目指すのは、冬の西穂を登るぐらいの技術が雪山の標準としてほしいことです。
たまたま赤岳に登れるようにするのではなく、どんなコンディションになったとしても安全に行動できる技術と判断力を持ってほしいと考えています。
(※どんなコンディションでも登って良いということではありません)
「登山という行動」にとって、技術は武器であり、それを使いこなす判断力が必要になります。
僕らが行うコースは、技術をいう武器を身につけてもらい、それを使いこなすための判断をどのように行うかをお伝えしたいと考えています。
アイゼン講習を氷上で行う理由
私たちのアイゼン講習は氷上で行いますが、以下の理由があります。
・雪山でのアイゼン歩行で難しいのは雪が多い時でなく、雪が少なかったり、雪が固く氷化しているときであること
・氷上で行うと、アイゼンの爪を正確に効かせる必要があり、それを目で確認しやすいこと
・氷上で行うと、アイゼンの操作によるステッピング(ステップを作ること)が、より高い精度で求められること
アイゼンワークの基本となる考え方 ・・・ アイゼンワークは「正しい山の歩き方」が求められる
アイゼンワークというと、アイゼンを付けての特別な歩行方法だと思われていますが、斜面で効率よく歩くことが正しくできていれば、後はアイゼンの使い方を身に付けるだけとなります。
しかし実際には、斜面の歩き方が正しく理解されないまま、しかもアイゼンの使い方の一部分だけが伝えられているのが現状です。
まずは「平地の歩き方」と「山(斜面)の歩き方」の違いを理解し、「効率の良い歩き方」を身に着け、これを妨げない範囲でアイゼンを使用して歩くという考え方が必要です。
つまりその一歩でアイゼンを効かすことができても、そこから歩行に移ることが出来なければ、アイゼンワークは全く意味が無くなってしまいます。
効率の良い歩き方をここで身に付けて、雪山だけでなく夏山に活かす機会としてください。
斜面で滑らないようにする方法 ・・・ アイゼン有り・アイゼン無し、どちらの場合も基本的には同じ考え
ステッピング (フロントポインティング、踏み込み、キックステップ、削りこみ)
・・・ステップをつくって、それに乗る行為
・・・場所は限られるが、限界は高い(ステップがあるか、ステップを作ることができる限り、傾斜が強くともできる)
フラットフッティング (靴底、アイゼンの爪全体を使って摩擦を創り出す)
・・・アイゼンの爪、靴底のゴムを利用して摩擦で滑らないようにする行為
・・・場所は限られないが限界は低い(傾斜が緩いところでしかできない)
組み合わせ (スリーオクロック、現実的なフラットフッティング、横向き、斜め向き、下降)
・・・ステップをつってそれに乗るのではなく、ステップを利用して傾斜を落とし、フラットフッティングする
・・・フラットフッティング、ステッピングの組み合わせでそれぞれの弱点を補い、長所のみを引き出す
正しい歩行技術 ・・・ 「水平な場所を歩く技術」と「高度を稼ぐ技術(登る技術)」は別物
歩行のメカニズム
@一本の足だけで立つ
A他方の足を進みたい方向に置く
Bその足に重心を移動させることで身体全体が移動する
・水平な場所での移動は上記3つの動きが同時に進行する(平地の歩き方)
・斜面、もしくは階段など上下方への移動は3つの動きをしっかりと分けて行う(登る技術・斜面の歩き方で求められる)
・アイゼンワークはAで行う技術
・Bを上手く行うことができるようになると、歩きが楽になったり、クライミング能力が向上する
・@ができるようになることは、ABを実現する可能性が高くなる
いずれにせよ、アイゼンワークはアイゼンの使い方だけでなく、状況に応じた「歩き方」ができないと役に立たない。
靴の中の重心位置
・靴の中、足裏の重心位置は「点」で理解する
・・・止まっている時はくるぶしの下
・・・動くに連れて前方、中指の付け根に移動
・・・必要に応じて小指側や親指側、さらに前方、後方へ移動
・・・アイゼンを付けてのフロントポインティングの時は、靴の中ではなく、靴の外である前爪に重心点がある
・それぞれの足場、足の使い方で、靴の中で何処に重心点があるのかを理解する必要がある
・下りの踵でのキックステップは重心位置を考えると「くるぶし」まではいるステップでないと危険
人間は横方向の力に弱い
・横風を受けた時
・斜面に横向きに立った時
・斜面で横向きに足を置いた時 ・・・足首がねじれている(足をくじいている状態)
登りが楽になるということ(効率のよい登り方)
<体のどの部分を使うか>
・膝などの小さな筋肉よりも太股や尻周りの大きな筋肉を積極的に使うことが出来れば楽になる。
<体をどのように使うか>
・足を使って体を押し上げるには、「足の上に上体を載せてから立ち上がる方法」と「上体の下に足を置いて立ち上がる方法」を利用
・・・登山、クライミングの登りの技術は上記の二つの方法を利用している
「出した足の上に上体を載せてから立ち上がる方法」 ・・・L字の動き、身体の回転(クライミングの振り)、フラットフッティングなど
「上体の下に足を置いて立ち上がる方法」 ・・・変形スリーオクロック(横向きの登り)、斜面をジグザグに登る
※斜面をジグザグに登ると楽なのは、傾斜を落とすよりも、身体が斜面に対し横になり上体の下に足を置ける効果が大きい
片効き(かたぎき) アイゼンワークで可能な限り避けるべき、危険な状況(仕方がなく行う場合は、ピッケルを積極的に使うなどバックアップが必要な状況)
・靴底の全体、もしくは一部の面、アイゼンの左右の2列の爪で斜面を捉えていない状態
・・・点、線のみで斜面を捉えている状態
アイゼンを付けている時
・・・山側の爪「だけ」で立っている → 削って面で立つか、山・谷両サイドでのる
アイゼンを付けていない時
・・・山側のエッジ「だけ」の線でのっている → 削ってステップ(面)をつくって立つ
以下の場合は片効きには当てはまりません
・・・フロントポインティングは前爪の面で捉えている
・・・縦爪アイゼンでのフロントポインティングは除く
<実際のアイゼンワーク>
フロントポインティング 急傾斜、複雑な地形、絶対落ちられない場所、怖い時に使うべき技術
従来のキックステップと呼ばれる技術ですが、実際にはキックすることなくアイゼンの前爪(フロントポイント)を載せたり、キックする目的が斜面を削る場合もあるため、前爪で載ったり、つ ま先で載ることを「フロントポインティング」とした方が理解しやすいと思います。
足を水平に保ちやすいため、足場さえ作ることが出来れば、そこへの移動が容易
・・・「複雑な地形などで足場が限られる時」や「大きな上方へのステップ(歩幅)で移動しないと行けない時」に有利
前爪二本によるステッピング
・穴を空けて、それをステップにして立つ
・重心は靴の外、ステップにのった爪の位置
・蹴り込む時は踵を下げて(斜面から膝を離すと踵が下がる)爪を上に向けて蹴り、乗り込む時は足を水平にして乗り込む(前爪が再び下を向くため、ステップから外れにくくなる)
※蹴り込む時は、爪先が少し上がった状態で行い、乗り込むときは足を水平にして行う。蹴る時と載り込む時では足の水平具合が違う。
・急傾斜の時、斜面に膝が近づきすぎて踵が上がった状態で乗り込むと、爪が下を向いてしまいステップを壊す
フラットフッティング 緩傾斜、単調な斜面で行う技術で、赤岳クラス以上の山ではあまり使う余地がないともいえるが、少しでも体力を温存するためにも必要
爪先を外に広げて足を出す(乗り込みやすくするため)
・・・進行方向(上)に爪先を向けて足を置くと、爪先と踵に高低差ができ、乗り込むのに不要な力が必要
山側の爪が深く刺さり、谷側の爪が浅く刺さった状態をつくることで、足を置く傾斜を緩くする
・・・山側の爪(2〜6番目)だけで斜面を削る
・・・爪先を上げ気味にし、2〜6番目の爪が斜面に同時に当たるような左右の足幅で足を蹴り出す
・・・斜面を削った後に足を載せるという作業を、一つの動きで行う。
足を置いたら進行方向ではなく、その爪先方向に身体を移動させる
・・・身体の回転によって重心が移動するため、最小限の力で移動する(登ること)ができる
スリーオクロック
中傾斜面
・山側の足はフロントポインティング、谷側の足はフロントポインティング
・・・それぞれのメリットを活かすために、横向きで登る技術
※フロントポインティングは複雑な地形でもアイゼンで登ることができる
※フラットフッティングはフロント・・・に比べれば楽
・フロントPで高度を稼ぎ、フラットPで足を休ませる
変形スリーオクロック
トレースのない斜面を登る、スリーオクロックと合わせて使用頻度が高く、上級者の証(あかし)
・山足を斜めに蹴り込むフロントポインティング、谷足を水平よりも下向きにフラットフッティング
・・・2時20分・10時40分
・身体はスリーオクロックよりも更に横向き、場合によっては少し下を向くぐらい
・硬い斜面の時は山足1・2番の爪を、下に向かって(踵を上げて)蹴り込む
・・・1・2番の爪を使って斜面を削り、面で立つようなイメージ
・・・重心が爪先にあるように
・柔らかい斜面の時は、山足2〜6番の爪で削るように蹴り込みステップをつくる
・・・この時踵は下げて足は水平を保つ
・谷足は斜面にフラットに置けるように、水平よりも爪先が下方に向いた上体でフラットフッティング
・身体を大きく横に向ける結果、上体の下に谷足、山足共に置くことになるため効率が良く、疲れない
・山足も谷足も身体の下に入る(決める) → 真っ直ぐ上方に登ることが出来る
・山足が上体の下、谷足が身体の前 → 斜め上に登っていく
※この逆(山足が身体の前、谷足が上体の下)というのは無し
・真っ直ぐ上にも登れるが、斜面を右左上するのに重宝する
トラバース
・最も簡単なのはフロントポインティング
・フラットFの場合、山足は進行方向、谷足は下方へ向けてフラットフッティング
・山足が片効きしやすいので注意 → 山足は足の位置よりも膝が谷側に落ちるように
・硬い斜面の場合、山足、谷足共に下方を向けてしまうと楽
・・・強い横風を受ける時にも同様の歩き方をする
・柔らかい場合山足は進行方向に向けてステッピング、谷足は下方に向けてフラットF
斜面を降りる
・足を下ろすのではなく、上体(足の付け根)を降ろした結果、足が着地する
・後ろ向き(フロントポインティング)のメリットとデメリット
・・・手(ピッケル)を積極的に使えることがメリットで、進行方向(下方)が見えにくいことがデメリット
・・・降りやすいわけではない!
・・・ピッケルや手が補助になることと、ミスした時に手で支えられる可能性がある
・前向きの不利
・・・膝への負担が大きい
・・・初期制動(ピッケルストップ)を行いにくい
・・・怖い
・・・アイゼンを引っかけやすくなる(踵の爪が引っかかる)
・横向き(斜め向き)の利点(谷足を身体の後方へ出すことが条件)
・・・膝への負担が少なくなる(膝周りの筋肉よりもお尻の筋肉を使える)
・・・膝への負担が少なくなる(骨盤を傾けやすくなるため、膝を曲げる角度が小さくなる)
・身体を斜め横へ向けて、谷足が少し下、山足が少し横を向けて降りる
・谷足と山足は肩幅程度広げる
・山足に一度完全に身体を乗せてから、山足を身体の後方に出し、静かに加重する
・山足を谷足よりも下に出さず、常に谷足を先行させる
★体の向きを変える必要性
・身体の後方へ谷足を出すことで膝の負担を少なくし、山足を先行させないことで疲れず、安全になる
・必要であれば一歩ごと向きを変える(←いちど正しく着地してから両足ともにすこしずつ向きを変える)
アイゼンの引っかけについて
・アイゼンを引っかけるのは踵内側の爪を自分の足や靴に引っかける
・トラバース時は谷側の足を回して、谷側の足は慎重に前に出す
・下降時は左向き、もしくは右向きで爪先、踵、爪先、踵の順番に並べる
・「引っかけないように足を離して」歩いても、恐怖や意識の低下で必ず左右の足は近づくので限界がある
・・・人間は怖い時には状態が揺れないように一本軸歩行をしようとするため
ピッケルバンド
・肩掛けのメリット
・・・持ち替えられる
・肩掛けのデメリット
・・・手を離して行動しにくい(離すと足にまとわりついたり、ヒモが邪魔になり仕舞いにくい)
・・・利き腕でない手では、思い通り操作できず、持ち替えるメリットが机上の空論になりやすい
・リストループのメリット
・・・手を離して行動しても、腕の近くで引きずるだけなので邪魔になりにくい
・リストループのデメリット
・・・持ち替えられない
・妥協案
@リストループを肩のスリングに付けて、普段は肩掛け、手を離したい時はリストループにする
Aリストループを腕に通さないで持ち替えられるようにし、手を離したい時はリストループに腕を通す
Bバンド無し ・・・意外に落とすことはない
ピッケルの役割
・杖
・安全策
・行動の為の積極的使用
・滑落停止、初期制動(ピッケルストップ)
|