| 
          八ヶ岳、小淵沢に住む山岳ガイド、加藤美樹・久野弘龍が、ヨーロッパ・シャモニやドロミテ、国内の雪山、冬山、バックカントリースキー、夏山、登山・クライミング教室、ガイドを行っていま す。国際山岳ガイド連盟・日本山岳ガイド協会所属 
   まだ裏同心沢が埋まらない時期には、アイスクライミングでアプローチ  小同心クラック1ピッチ目が核心。   こんな天気の時もありますが、  
          天候の良い日は「エビの尻尾」だけが残る日も・・・  
          雪山の雰囲気全開って感じだと、やはりアイゼンでの登り甲斐があります。   
          ここまで雪が付くのも、それはまた大変なのですが・・・   
          やはり雪が付いた方が迫力はある   
          「小同心の頭」付近から望む「横岳」   
          これくらいだと夏山?っぽい                  
          一番嬉しいのは、何といっても、登ってきた場所を眺めるひとときかもしれませんね 
  
          山岳ガイド ミキヤツ登山教室は、夏山、冬山ともに国内では八ヶ岳、穂高・槍ヶ岳、剣岳、北岳、小川山、瑞牆山など、海外ではヨーロッパのシャモニ、ドロミテで山岳ガイド、登山教室、雪 山教室、クライミング教室を行っています |