<参考 バリエーションルートの難しさの目安 ※体力は別です>
レベル0 |
小川山マルチピッチ講習 前穂高岳北尾根 御在所岳前尾根 西穂・奥穂縦走 |
レベル1 |
北岳バットレス第4尾根 槍ヶ岳北鎌尾根 明神岳東稜・縦走 小川山マルチピッチ |
レベル2 |
小川山烏帽子岩左稜線 劔岳チンネ左稜線 二子山中央稜 錫杖岳1ルンゼ 錫杖岳左方カンテ |
レベル3 |
北岳バットレスピラミッドフェース 北岳バットレスDガリー奥壁 |
レベル4 |
太刀岡山左稜線 滝谷ドーム中央稜 錫杖岳注文の多い料理店 |
レベル5 |
瑞牆山・調和の幻想 |
レベル6 |
瑞牆山・ベルジュエール 海金剛 太刀岡山右岩稜 |
レベル0 体力があれば誰でも可能
レベル1 講習会、ゲレンデ、ジムなど岩登り経験が1回以上あるか、経験はなくても高い所が苦手でない方
レベル2 講習会、ゲレンデ、ジムなど岩登り経験が2回以上ある方
レベル3 トップロープで5.8(X)以上
レベル4 トップロープで5.9(Y)以上
レベル5 トップロープでフェース5.10a以上 あるいはクラック5.9以上
レベル6 トップロープでフェース5.10b以上 あるいはクラック5.9以上
上高地から横尾に向かうときに見える山で最も目立つのが明神岳の山稜です。
上高地から穂高を見て、右端に見える山が明神岳X峰。更に明神まで進むとこのピークは更に尖った姿を見せてくれます。ここからずっと見え続けるのが明神岳の山稜で、X峰からT峰を経て、前穂高岳へと続きます。
今回のルートは明神岳の東稜から明神岳主峰を経て、この山稜を縦走するコースです。
難しさと体力度、充実度は北鎌尾根と同程度ですが、2日間で済むことに加えて、嘉門次小屋に泊まること(※)も楽しみです。
ルートは暗いうちのアプローチ、途中の紅葉(無雪期なら秋がベストシーズン)、そして上部の岩稜登り、明神山稜の縦走と飽きることなく登山が続きます。
西穂奥穂の縦走を終えた方や、ちょっと違った登山がしたい方、バリエーションルートを今後登っていこうと考えている方や、更にはマッターホルンなどのヨーロッパアルプスの大きな山を登る方のトレーニングやテストにも最適なコースです。
残雪期によく登られるコースですが、秋の紅葉の時期なら藪もひどくなく、しっかりと楽しむことが出来ます。
※嘉門次小屋が泊まれない時は、明神館での宿泊になりますが、ココもご飯が美味しいのでお勧めです。
体力の目安は軽量装備で標高差1000bを3時間程度、行動12時間です。
|